新しい仲間がまた増えました♬新しい仲間に手ぬぐいを

2021年09月05日

袴のたたみ方・・ちょっとこれは?!って例も紹介

毎回稽古が終わってから、または
家に帰ったあと、
更に洗濯したあと・・・。

袴のたたみ方を解説動画風に作ってみました。
こんなことやったらいけないよ、って例も載せています。
(実話です


あと、五輪五常の教えなんかも掲載しています。

人としての在り方、
子どもたちには少し難しいかもしれませんが、子どものうちからこんな教えに触れておくことは教育の上で良い影響が得られるのではないでしょうか。
剣道袴 『武マーク』新特製テトロン剣道袴【剣道用袴・紺色、黒色、白色・お手入れ簡単】
剣道袴 『武マーク』新特製テトロン剣道袴【剣道用袴・紺色、黒色、白色・お手入れ簡単】
登場人物がそれぞれ
「仁・義・礼・智・信・義・忠・孝」の文字が刻まれた玉に関わりながら物語が繰り広げられてゆく江戸時代の作品「南総里見八犬伝(滝沢馬琴)」を私は小学生の頃に読みましたが
(もちろん原文ではありません
子ども心に何やら動かされるところがありました。
(少しばかり変な子だったかもしれません

【エントリーで最大ポイント10倍!】剣道 袴 剣道着 ハカマ ミツボシ エステルプリーツ袴 H100 ネイビー 紺 形状記憶袴 日本製 アイロン不要 ウェア はかま 男性 女性 ジャージ 男女兼用 オールシーズン トレーニング 稽古 練習 試合 MITSUBOSHI ポリエステル
【エントリーで最大ポイント10倍!】剣道 袴 剣道着 ハカマ ミツボシ エステルプリーツ袴 H100 ネイビー 紺 形状記憶袴 日本製 アイロン不要 ウェア はかま 男性 女性 ジャージ 男女兼用 オールシーズン トレーニング 稽古 練習 試合 MITSUBOSHI ポリエステル

さて袴のたたみ方、普段いい加減になっているところがあれば、見直してみて下さい。
ひだをたたみながら五常の教えを思い出すだけでもいいですよね。
剣道 10000番袴 鐵心 23号〜25.5号 綿袴 別選藍染高級 紺 部活 練習 稽古
剣道 10000番袴 鐵心 23号〜25.5号 綿袴 別選藍染高級 紺 部活 練習 稽古



officeso2015open at 10:46│Comments(0)剣道を知る 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
新しい仲間がまた増えました♬新しい仲間に手ぬぐいを