2022年03月19日
春、もうすぐ新生活
いよいよ卒業・新生活のシーズンですね
劔志館伸心塾では園児2名が小学生、小学生2名が中学生、高校生(息子ですが)が大学へ。
子供たちが成長して、
剣士としてのみならず
人としてしっかりしてきたことが感じられると、とても嬉しい今日この頃です。

(兄弟対決が久しぶりに見られました)
先日、高校生・大学生・一般の先輩剣士が稽古に来てくれました。
前半は打ち込みと掛かり稽古、
後半は練成クラスが地稽古の時間を多めにとり先輩にドンドン掛かれる、剣友同士が久しぶりに思う存分剣を交えられるようにしてみました。

基本組は私がひとりで・・・早く練成組に入れるようになってね。


先輩たちは久々に竹刀を握るとしんどい~手の皮がむける~
なんてこともありましたが、それでもニコニコ、楽しく稽古ができたようです。
またいつでも稽古に来てください。
子どもたちもうれしいし、私ももっと稽古したかったな~。
劔志館伸心塾では園児2名が小学生、小学生2名が中学生、高校生(息子ですが)が大学へ。
子供たちが成長して、
剣士としてのみならず
人としてしっかりしてきたことが感じられると、とても嬉しい今日この頃です。

(兄弟対決が久しぶりに見られました)
先日、高校生・大学生・一般の先輩剣士が稽古に来てくれました。
前半は打ち込みと掛かり稽古、
後半は練成クラスが地稽古の時間を多めにとり先輩にドンドン掛かれる、剣友同士が久しぶりに思う存分剣を交えられるようにしてみました。

基本組は私がひとりで・・・早く練成組に入れるようになってね。


先輩たちは久々に竹刀を握るとしんどい~手の皮がむける~
なんてこともありましたが、それでもニコニコ、楽しく稽古ができたようです。
またいつでも稽古に来てください。
子どもたちもうれしいし、私ももっと稽古したかったな~。
officeso2015open at 00:13│Comments(0)│ニュース