2022年08月29日
劔志館伸心塾のルーツ・家族編
地元に戻り子供の頃私が学んだ市内別団体に家族で入会・・・
以前にも書いたことがありましたが、
稽古の環境があまりにも劣化しており、
また改善が見込めませんでした。
参照「なぜ劔志館伸心塾を起こしたの(1)」
高段の先生がたくさんいてくれる・・
話を聞いて相談にのってもらえる・・
楽しく積極的に稽古に臨める・・
指導内容が丁寧で前向き・・
怠けていると厳しく指導・・
以前は上記のような環境で育ったものですから
地元に戻ると剣道をめぐる環境が劣化、
長男次男は不満たらたら、三男もストレスMAX

(だいぶ前の写真で、子供たちがかわいい)
そこで明心道場での稽古に加え、こっそり親子稽古会をちょこちょこやっていました。
(バレると謎理由で文句言われるから
)
稽古を通じ鍛錬を積む、剣道修練の過程で厳しさは必須ですが、
そこに加えて成長を楽しむ要素も必要と私は考えていました。
劔志館伸心塾では厳しさに加え、楽しむ要素も忘れないように・・・
指導陣は七・八段とはいきませんが自身で五・六段から上を目指して稽古を積みながら・・・
まだまだ道半ば、
周りのご協力を得ながら地域と子供たちの成長に寄与できればと考えつつ。
皆で成長を目指す劔志館伸心塾を宜しくお願いします。
以前にも書いたことがありましたが、
稽古の環境があまりにも劣化しており、
また改善が見込めませんでした。
参照「なぜ劔志館伸心塾を起こしたの(1)」
高段の先生がたくさんいてくれる・・
話を聞いて相談にのってもらえる・・
楽しく積極的に稽古に臨める・・
指導内容が丁寧で前向き・・
怠けていると厳しく指導・・
以前は上記のような環境で育ったものですから
地元に戻ると剣道をめぐる環境が劣化、
長男次男は不満たらたら、三男もストレスMAX


(だいぶ前の写真で、子供たちがかわいい)
そこで明心道場での稽古に加え、こっそり親子稽古会をちょこちょこやっていました。
(バレると謎理由で文句言われるから

稽古を通じ鍛錬を積む、剣道修練の過程で厳しさは必須ですが、
そこに加えて成長を楽しむ要素も必要と私は考えていました。
劔志館伸心塾では厳しさに加え、楽しむ要素も忘れないように・・・
指導陣は七・八段とはいきませんが自身で五・六段から上を目指して稽古を積みながら・・・
まだまだ道半ば、
周りのご協力を得ながら地域と子供たちの成長に寄与できればと考えつつ。
皆で成長を目指す劔志館伸心塾を宜しくお願いします。
officeso2015open at 01:01│Comments(0)│剣道を知る