2021年11月
2021年11月22日
コロナ下の昇段審査(実地編)
初段からなので、まずはなっちゃん。
立合い内容はとっても良かったんです。
しっかり打ち込めましたし、残心もしっかり。
一人目も二人目も会心の内容でした。
あんなに緊張していたのに出来るやん
(番号をしっかり貼って審査に臨む)
結果から、彼女の成長を見た立合いでした。
大丈夫、胴を外して形審査の準備しようかなどと話していると
続いて二段かなくん。
一人目・・・えっ!動きが悪い、待ちになってる、緊張してる
見ながら、わたわたっとなりましたが
二人目・・・持ち直しました。
本来の打ち込みがしっかり出来て、よし!大丈夫っていう内容。
戻ってきたら「一人目緊張した?」と言いながら
サブアリーナに移動して形審査の復習に向かいます。
二人で三本目までを交代でやりながら、4・5本目は私とかなくんで。
ギリギリで修正した内容は
・1本目打太刀の左上段の構え方
・2本目仕太刀のの小手打ちの角度
・3本目打太刀突きの場所・水月を徹底
・4本目打太刀右肺を突くところまでの流れと仕太刀の脇構え
ちょっと多すぎます。
でもここでは不安なく審査に臨ませることが目的ですので最低限のポイント
中学校では剣道形をほとんどやってないということなので、仕方がないかもしれません。
実際審査を見ていても、初段・二段ともに理合いがほぼ無視されている子が相当数いましたので無理がないのかもしれません。
(さすがに三段はだいぶまし)
(合格番号を掲示したホワイトボードで会場を回ってもらえます)
ともあれ、二人とも形審査は危なげなく終了。
めでたく合格となりました。
審査と試合は違いますが、どちらでも通用する剣道をさせてあげたい・・などと今回は考えました。
全剣連ガイドライン対応 剣道 面マスク 大人用・子供用 面用 mouth cool 面 用 マスク メッシュ インナーマスク 苦しく ない
立合い内容はとっても良かったんです。
しっかり打ち込めましたし、残心もしっかり。
一人目も二人目も会心の内容でした。
あんなに緊張していたのに出来るやん
(番号をしっかり貼って審査に臨む)
結果から、彼女の成長を見た立合いでした。
続いて二段かなくん。
一人目・・・えっ!動きが悪い、待ちになってる、緊張してる
見ながら、わたわたっとなりましたが
二人目・・・持ち直しました。
本来の打ち込みがしっかり出来て、よし!大丈夫っていう内容。
戻ってきたら「一人目緊張した?」と言いながら
サブアリーナに移動して形審査の復習に向かいます。
二人で三本目までを交代でやりながら、4・5本目は私とかなくんで。
ギリギリで修正した内容は
・1本目打太刀の左上段の構え方
・2本目仕太刀のの小手打ちの角度
・3本目打太刀突きの場所・水月を徹底
・4本目打太刀右肺を突くところまでの流れと仕太刀の脇構え
ちょっと多すぎます。
でもここでは不安なく審査に臨ませることが目的ですので最低限のポイント
中学校では剣道形をほとんどやってないということなので、仕方がないかもしれません。
実際審査を見ていても、初段・二段ともに理合いがほぼ無視されている子が相当数いましたので無理がないのかもしれません。
(さすがに三段はだいぶまし)
(合格番号を掲示したホワイトボードで会場を回ってもらえます)
ともあれ、二人とも形審査は危なげなく終了。
めでたく合格となりました。
審査と試合は違いますが、どちらでも通用する剣道をさせてあげたい・・などと今回は考えました。
全剣連ガイドライン対応 剣道 面マスク 大人用・子供用 面用 mouth cool 面 用 マスク メッシュ インナーマスク 苦しく ない
コロナ下の昇段審査(直前編)
密を避けるために今回の昇段審査、初段・二段・三段は二日に分けて実施されました。
なっちゃん・初段、かなくん・二段、第一日目に挑戦。
受審者受付:9:00~9:15 なので引率の私は8:30をめがけて7:40に自宅を出発。
5分遅れて到着しかし・・・駐車場がいっぱいで車が止められない
うんと遠くまで車を止めに行って、
走りに走って私は8:50ギリギリになってしまいました。
(ごめんね)
着替えした状態で集合してくれていましたので
・健康状態の申告
・体温測定を終えたら
あとは剣道具を出すだけだったので間に合いました
(合格者には登録料振込用紙が配布されます)
さてさて審査直前、
いつものことです。
みんなそうです。
緊張しています。
審査の立合いの際の注意事項や形の注意事項は事前の稽古に徹底してきました。
(かなくんはちょっとしかできませんでしたが・・)
こんな時に私にできることは、
緊張感をほぐす
疑問があれば聞いて答える
揺れる心に自信を付けさせる
くらいでしょうか。
この場に及んで詰めたところで”自分の剣道”が大きく変わるわけでもなく、細かいことを話したところで心理的に不安になったり、混乱するだけ。
前に出る、先を取るとシンプルに話しました。
ほかに雑談を混ぜながら。
さぁ、もうすぐ始まりますよ。
リ~ラ~ックス
なっちゃん・初段、かなくん・二段、第一日目に挑戦。
受審者受付:9:00~9:15 なので引率の私は8:30をめがけて7:40に自宅を出発。
5分遅れて到着しかし・・・駐車場がいっぱいで車が止められない
うんと遠くまで車を止めに行って、
走りに走って私は8:50ギリギリになってしまいました。
(ごめんね)
着替えした状態で集合してくれていましたので
・健康状態の申告
・体温測定を終えたら
あとは剣道具を出すだけだったので間に合いました
(合格者には登録料振込用紙が配布されます)
さてさて審査直前、
いつものことです。
みんなそうです。
緊張しています。
審査の立合いの際の注意事項や形の注意事項は事前の稽古に徹底してきました。
(かなくんはちょっとしかできませんでしたが・・)
こんな時に私にできることは、
緊張感をほぐす
疑問があれば聞いて答える
揺れる心に自信を付けさせる
くらいでしょうか。
この場に及んで詰めたところで”自分の剣道”が大きく変わるわけでもなく、細かいことを話したところで心理的に不安になったり、混乱するだけ。
前に出る、先を取るとシンプルに話しました。
ほかに雑談を混ぜながら。
さぁ、もうすぐ始まりますよ。
リ~ラ~ックス
2021年11月05日
剣道のための体づくり
今どきの小学生、普段は重いものを持ったり
体を鍛えたりする機会はあまりありません。
ご家庭によって遊んだりする環境も違うことから
重い剣道具をつけて動き回るには身体が耐え切れない・・そんなことも多々あります。
(足腰・体幹・瞬発力・考える力・創意工夫する力を基礎段階から積み上げます。)
剣道具の重さに耐えられない身体で稽古内容をランクアップしても、せっかく積み上げてきた基本が崩れてしまうのでは、それまでの努力がフイになってしまう。
または先々で下半身の弱さが上達の妨げになる。
そんな危惧がありましたので、新しいトレーニング(?)を導入してみました。
(自分より小さい子は背負えても、同じくらいの子ならどう?)
一見したところは遊びのように見えますが、その結果は思った通り!
(さすが鍛錬を積んできただけのことはある!上級生を背負えているね)
小さい子がしっかり背負えたり、
体は大きいのに自分より小さい子を背負えなかったり
(笑顔で厳しい試練を乗り越えろ!)
少し頑張って、次の段階へスムーズに上がれるようになってもらいましょう
今の頑張りが未来の君を強くする。
努力の分だけ強くなる、剣道はそんな競技です。
体を鍛えたりする機会はあまりありません。
ご家庭によって遊んだりする環境も違うことから
重い剣道具をつけて動き回るには身体が耐え切れない・・そんなことも多々あります。
(足腰・体幹・瞬発力・考える力・創意工夫する力を基礎段階から積み上げます。)
剣道具の重さに耐えられない身体で稽古内容をランクアップしても、せっかく積み上げてきた基本が崩れてしまうのでは、それまでの努力がフイになってしまう。
または先々で下半身の弱さが上達の妨げになる。
そんな危惧がありましたので、新しいトレーニング(?)を導入してみました。
(自分より小さい子は背負えても、同じくらいの子ならどう?)
一見したところは遊びのように見えますが、その結果は思った通り!
(さすが鍛錬を積んできただけのことはある!上級生を背負えているね)
小さい子がしっかり背負えたり、
体は大きいのに自分より小さい子を背負えなかったり
(笑顔で厳しい試練を乗り越えろ!)
少し頑張って、次の段階へスムーズに上がれるようになってもらいましょう
今の頑張りが未来の君を強くする。
努力の分だけ強くなる、剣道はそんな競技です。
今月も剣道着デビュー・紺六三四刺仕様
10月新入会の3人、新しい剣道着デビューです
(かっこよく構えられるかな?)
ハロウィーンで鬼滅の刃コスプレをしたばかりですが、
普段着とはかなり違う雰囲気に・・・
剣道着と袴で剣士らしくなってきました。
今回の三人は紺六三四刺の剣道着をご家庭で購入していただきました。
いずれも下に兄弟姉妹がいらっしゃることもあり、
ご相談の上、お古が活用できるという判断のもとです。
私が剣道を始めたころは初心者=六三四刺し(白)が一般的でしたが、最近は少なくなりました。
でもこの剣道着、軽くて動きやすく初心者には最適。
わが家の長男次男もこれで剣道を始めました。
(手足の動きが揃ってきました。すごい上達速度です!)
少なくはなりましたが、
関東の強豪団体で試合道着は白・六三四刺しというところもありした。
今はどうかなぁ。
わずか1か月弱で成長著しい三人、
動きやすい剣道着が上達につながれば・・・という考えです。
剣道着で気分を変えて
子供たちに日本文化の伝統と、強い気持ちに基づく新しい世界が広がってゆく
そんな未来を広げてあげませんか?
(かっこよく構えられるかな?)
ハロウィーンで鬼滅の刃コスプレをしたばかりですが、
普段着とはかなり違う雰囲気に・・・
剣道着と袴で剣士らしくなってきました。
今回の三人は紺六三四刺の剣道着をご家庭で購入していただきました。
いずれも下に兄弟姉妹がいらっしゃることもあり、
ご相談の上、お古が活用できるという判断のもとです。
私が剣道を始めたころは初心者=六三四刺し(白)が一般的でしたが、最近は少なくなりました。
でもこの剣道着、軽くて動きやすく初心者には最適。
わが家の長男次男もこれで剣道を始めました。
(手足の動きが揃ってきました。すごい上達速度です!)
少なくはなりましたが、
関東の強豪団体で試合道着は白・六三四刺しというところもありした。
今はどうかなぁ。
わずか1か月弱で成長著しい三人、
動きやすい剣道着が上達につながれば・・・という考えです。
剣道着で気分を変えて
子供たちに日本文化の伝統と、強い気持ちに基づく新しい世界が広がってゆく
そんな未来を広げてあげませんか?