2024年08月02日
みんな一緒じゃつまらないかな
一般的には藍色の剣道着、藍色の剣道具、黒い胴。
剣道の姿ってみんな一緒?とみられそうです。
実は細かいところで色々こだわったりできるのですが、
子供たちにはそんな部分はわかりにくいし、子供用で別注にすると高価だったりします。
一方、子供用では剣道着の格子模様や白、赤い胴もちらほら見かけたりします。
試合用なら各団体特徴のある胴で揃えられています。
でも普段は「ほぼ真っ黒」なイメージではないでしょうか。
そこをあえて劔志館伸心塾では子供たちに自由な色、好きな胴を推奨しています。
私自身は実は真っ黒が好きで、試合や昇段用の一張羅は真っ黒仕様なのですが
普段の稽古ではあえて綺麗な青の胴を使います。
(似た模様で色違いが揃ってきました。)
初心者期間限定で貸出す剣道具は黒い胴が多いのですが、
それも子供たちが頑張って自分の剣道具を買ってもらえるようになったら
「どんな色が良いかな?」と前向きに考えてくれることを狙っています。
変わり塗の胴は少し値段がランクアップしてしまいますが、
数千円で収まることがほとんど。
もっと自由に前向きに選んでみたら楽しいのではないでしょうか。
剣道の姿ってみんな一緒?とみられそうです。
実は細かいところで色々こだわったりできるのですが、
子供たちにはそんな部分はわかりにくいし、子供用で別注にすると高価だったりします。
一方、子供用では剣道着の格子模様や白、赤い胴もちらほら見かけたりします。
試合用なら各団体特徴のある胴で揃えられています。
でも普段は「ほぼ真っ黒」なイメージではないでしょうか。
そこをあえて劔志館伸心塾では子供たちに自由な色、好きな胴を推奨しています。
私自身は実は真っ黒が好きで、試合や昇段用の一張羅は真っ黒仕様なのですが
普段の稽古ではあえて綺麗な青の胴を使います。
(似た模様で色違いが揃ってきました。)
初心者期間限定で貸出す剣道具は黒い胴が多いのですが、
それも子供たちが頑張って自分の剣道具を買ってもらえるようになったら
「どんな色が良いかな?」と前向きに考えてくれることを狙っています。
変わり塗の胴は少し値段がランクアップしてしまいますが、
数千円で収まることがほとんど。
もっと自由に前向きに選んでみたら楽しいのではないでしょうか。
officeso2015open at 11:44│Comments(0)│剣道を知る